採用実績
                                            
                                            
                                                【2023年度】
 新卒:(男性)1名、(女性) 3名
 中途:(男性)1名、(女性) 0名
【2022年度】
 新卒:(男性)5名、(女性) 2名
 中途:(男性)3名、(女性) 4名
【2021年度】
 新卒:(男性)6名、(女性) 1名
 中途:(男性)9名、(女性) 2名 
                                            
                                         
                                                            
                                        
                                            
                                                勤務時間
                                            
                                            
                                                8時10分から17時00分まで(実働7時間50分) 
                                            
                                         
                                                            
                                        
                                            
                                                初任給
                                            
                                            
                                                ・高校卒業程度:155,000円
・大学卒業程度:193,000円
・修士修了程度:193,000円
                                            
                                         
                                                            
                                        
                                            
                                                昇給・賞与
                                            
                                            
                                                ・昇給:年1回(4月)
・賞与:年3回(7月・12月・決算賞与)
                                            
                                         
                                                            
                                        
                                            
                                                福利厚生
                                            
                                            
                                                ・年間休日:110日(週休2日)
・各種保険、退職金、確定拠出型年金、育児介護支援制度、資格取得支援、社内外各種研修制度支援、レクレーション活動、褒賞制度
                                            
                                         
                                                            
                                        
                                                            
                                        
                                            
                                                インターンシップ
                                            
                                            
                                                【期間】
 1週間(5日間) 高等学校・大学等
【実施内容】                                                                                                         製品検査・梱包・安全衛生教育・5S活動・表面処理の実験・分析