くま活サポート 熊本へ就職・奨学金返還等支援情報サイトトップへ
ホーム   >  企業検索(2020年度就職者対象)   >  九州武蔵精密 株式会社

企業検索(2020年度就職者対象)

九州武蔵精密 株式会社

会社紹介

弊社の手掛ける2輪市場は海外が中心となり、グロ-バルで活躍したい志の高い人、また積極的かつモータ-サイクルに興味深い方で、ものづくりが好きだという人を求めています。もちろんものづくりがわからないという方にも丁寧に教育を実施いたしますので、新しい世界に飛び込んでチャレンジし、会社と一緒に成長して頂きたいと思います。

企業PR
企業のキャッチコピー
Be Unique!! ユニ-クで行こう・・・「それ、おもしろそう!」をカタチに、世界に信頼されるムサシブランド商品を創造、提供します。
支援メニューと支援金額(※金額は上限です)
・奨学金返還支援枠Ⅱ 2名(大卒:244.8万円 院卒:244.8万円)
・熊ターン応援枠 1名(赴任:20万円 研修等:30万円)
基本データ
業種
製造業
事業内容
輸送用機械器具製造業
代表者
河合 哲伸
設立年
1974年12月
従業員数(平均年齢)
710名(43.75歳)
資本金
100,000千円
売上高
11,695,743千円
事業所の住所
熊本県球磨郡錦町大字一武字狩政下2605-7
エリア
県南
連絡先
0966-38-2121
ホームページ・SNS等
国や県等からの認定・表彰等、行った宣言の実績
・安全優良職長厚生労働大臣顕彰
・技能検定優秀団体表彰
採用情報
採用実績
28年度
 新卒(男性)5名(女性)1名
 中途(男性)3名(女性)0名

29年度
 新卒(男性)5名(女性)2名
 中途(男性)0名(女性)0名

30年度
 新卒(男性)7名(女性)3名
 中途(男性)1名(女性)0名
勤務時間
8時00分から17時05まで(実働8時間)その他交替勤務あり
初任給
高校卒業程度:146,700円
大学卒業程度:188,970円
修士修了程度:203,890円
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(6、12月)
福利厚生
・年間休日:121日(週休2日)
・長期連休あり:実績各9連休(年末年始・ゴールデンウィ-ク・お盆)
・社宅借上げ(家賃補助有り)
・グループ保険
・クラブハウス
・長期勤続表彰
・モータースポ-ツ観戦ツア-等
教育制度
技能検定教育、英語教育、新入社員教育、中間層教育、管理職教育等
インターンシップ
毎年大学、高専、短大等から依頼があれば1週間程度で現場実習を行っています。
(事例)ホンダ学園 H29.10.2~H29.10.6
(内容)図面の見方・金型工程・鍛造工程・機械加工工程・仕上工程の説明・実習
会社紹介・職場紹介・社員紹介
 

当社はこんな企業です

創業者の理念を大切にし、永続的に発展していく企業を目指しています。
(創業の精神)質実剛健 至誠一貫
(社是)わたしたちは独創的なものづくりを探求し、世界の人々に信頼される魅力的な商品の提供を通じて、地球社会の発展に貢献します。

 

 

こんな事業を行っています

主に2輪・4輪等のミッションギア、ミッションシャフト製造販売を行っており、2輪車においては、本田技研工業をはじめとした、国内2輪メーカーや、BMWなど海外のメーカーなど取引を行っております。製品につきましては、エンジンに直結した変速機の部位であり、目立たないが、車体には無くてはならない重要部品です。また、近年は人吉球磨より、世界で唯一の2輪DCT機構ミッションアッセンブリィ製品の製造を行うなど、これからも新たな技術へのChallengeを行っていきます。そして現在大型バイクトランスミッションアッセンブリー世界シェアは30%を占めています。

 

 

当社の魅力はここです!

当社には経験の有無に関わらず、一人ひとりのアイデアや意見を尊重する風土があります。今までにないもの、他にないものを作ろうと思ったら既成概念にとらわれないユニ-ク(独創的)な観点が絶対必要であり、だから臆することなく、未来に向けてチャレンジし、ご自身の好奇心を携えて主体的に動いてほしいと願います。当社では、待っているだけでは扉は開きませんが、自分の手で押し開ければ、活躍のフィールドが広がっています。

 

 

職場の雰囲気

管理職から一般まで、思ったことは何でも言い合える環境でとても風通しが良い職場です。時には熱い議論になってヒ-トアップする事もありますが、全員が少しでも良い職場、良い製品を作るために、日々改善意識を持って取り組んでおります。

 

 

従業員や家族の満足度向上のため、こんなことに取り組んでいます

有給休暇繰越100%取得の取組み、時間外労働の削減(No残業Day 毎週水・金曜日)、勤続25年対象者へご家族との旅行券25万円分贈呈、モ-タ-スポ-ツ観戦ツア-(鈴鹿8耐等)、他秋祭りなど各種イベントあり。

 

 

社員紹介

2016年入社 熊本市出身

(業務内容)主に2輪ミッションギア・シャフトの工程設計や加工に必要な治具等の設計
(仕事の魅力)自ら設計した治具等により製造工程で加工され、良品として製品が出来上がることで、改めて達成感を実感できる職場です。

社員紹介

 

熊本県商工労働部 商工政策課 政策班 くま活サポート係 (c)2010熊本県くまモン
〒862-8570  熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号   Tel:096-333-2313096-333-2313   Fax:096-385-5850  

Copyright(C)2018 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved