くま活サポート 熊本へ就職・奨学金返還等支援情報サイトトップへ
ホーム   >  企業検索(2023年度就職者対象)   >  社会福祉法人明徳会

企業検索(2023年度就職者対象)

社会福祉法人明徳会

施設外観

明徳会は、「安心・安全・安らぎの福祉社会創造にチャレンジ」の理念のもと、熊本市北区を中心に障害福祉サービスの提供を行っています。当法人のご利用者様・ご家族様だけでなく、近隣地域の住民の皆様、そして法人で働く職員やその家族も安心し安らいで生活ができる企業を目指しています。ES(職員満足度)=CS(顧客満足度)となるように、働いていて成長が実感できる職場を目指し、努力を続けています。熊本県のブライト企業への登録や熊本県SDGs登録の申請を行うなど、地域社会の中で必要とされる企業を目指します。

企業PR
企業のキャッチコピー
法人理念である「安心・安全・安らぎの福祉社会の創造にチャレンジ!」をスローガンに、誰もが安心して暮らしやすい社会、そして社会的にサポートが必要な方もそうでない方も、心から安らげる社会を目指しています。
支援メニューと支援金額(※金額は上限です)
・奨学金返還支援枠Ⅱ 2名(大卒:244.8万円/院卒:244.8万円)
・熊ターン応援枠 2名(赴任:20万円 研修等:30万円)
基本データ
業種
医療,福祉
事業内容
障がい福祉サービス
代表者
理事長 樺嶋 潤一郎
設立年
2003年
従業員数(平均年齢)
134人(46.1歳)
資本金
社会福祉法人のため、計上なし
売上高
6億962万円
事業所の住所
熊本県熊本市北区明徳町707番地1
エリア
県央
連絡先
096-215-9101
ホームページ・SNS等
国や県等からの認定・表彰等、行った宣言の実績
熊本県ブライト企業、障がい者サポート企業・団体(熊本市)
採用情報
採用実績
【2021年度】
新卒:(男性)1名、(女性)3名
中途:(男性)0名、(女性)0名

【2020年度】
新卒:(男性)2名、(女性)1名
中途:(男性)1名、(女性)1名

【2019年度】
新卒:(男性)2名、(女性)0名
中途:(男性)0名、(女性)2名
勤務時間
9時00分から18時00分まで(実働8時間)
初任給
・高校卒業程度:145,000円
・大学卒業程度:162,000円
・修士修了程度:162,000円
昇給・賞与
・昇給:年1回(6月)
・賞与:年2回(7月・12月)
福利厚生
・年間休日:112日
・永年勤続表彰、ふれあう共済加入(社員負担なし)
教育制度
・新人研修、外部研修への計画的参加
インターンシップ
【期間】
インターンシップ希望者の希望に合わせて、受け入れ期間を設定可能。

【実施内容】
実際業務の体験および、個別担当の支援計画の作成などを実施していただきます。
会社紹介・職場紹介・社員紹介

  

当社はこんな企業です

法人理念でもある「安心・安全・安らぎの福祉社会創造にチャレンジ」をスローガンに、誰もが暮らしやすい社会、そして社会的にサポートが必要な方もそうでない方も、心から安らげる社会づくりを目指しています。人権をしっかり護り尊重することを法人運営の最大の幹とし、そこから様々な取り組みや考え方、またはアイデアの枝を伸ばしていくように努めています。障がい者福祉サービスに関して、熊本市の北部の中心として、地域の拠点として機能できるような地域福祉の発信拠点を目指しています。福祉の事業所でありながら、福祉の既存のサービスに縛られず、新しいサービスの提供を積極的に実施しています。

  

求める人材像

・法人理念である「安心・安全・安らぎの福祉社会の創造にチャレンジ」を理解し共感するものであって、自主性と独創性を持つ方。

・ご利用者様への支援について、QOLの向上を目指し、一緒にチャレンジする思いを持っている方。

・支援への思いや個別支援計画等についてご家族に伝えることができるコミュニケーション能力を有する方。


 

こんな事業を行っています

障がい福祉サービスに特化した事業運営をしており、以下の4事業所を展開しています。

①障がい者支援施設チャレンジめいとくの里

②障がい福祉サービス事業所ケア・ハピネス

③グループホーム事業所ゆめくらし事業所

④熊本市障がい者相談支援センターチャレンジ


実施しているサービスとしては、施設入所支援・生活介護・短期入所・就労移行支援事業・就労継続支援B型・自立訓練(生活訓練)・共同生活援助・相談支援業務と障がい者支援の分野に特化した幅広いサービスを実施しています。

 

 

当社の魅力はここです!

ES(職員満足度)=CS(顧客満足度)の考えを念頭に、職員が満足できる職場づくりに力を入れています。熊本県ブライト企業の認定を受けるなど、福祉サービスに対する負のイメージを払拭できるように、様々な取り組みを行っています。女性の育休制度取得率・復帰率100%など、長く働き、長期的なキャリアアップにつながる体制づくりを心掛けています。また、障がい者雇用率の達成やリワーク支援の取り組みなど、様々な個人の状況に寄り添って多様な働き方に対応していることも魅力であると考えています。

 

 

職場の雰囲気

明るく、風通しの良い職場で上司にも相談しやすい環境です。個人の特技や趣味などを、主な業務である生活支援にも生かしていける職場となっています。タイムレコーダーの導入など、働き方改革に沿った業務見直しを進めており、残業時間の減少にも積極的に取り組んでいる職場です。

 

 

従業員や家族の満足度向上のため、こんなことに取り組んでいます

福利厚生として、ふれあう共済への加入(法人負担)やキャリアアップのための資格取得補助制度、永年勤続表彰などを行っています。また、仕事とプライベートを分けるために、LINEWORKSというSNSを活用しています。個人情報である個人のSNSアカウントや、電話番号をお互いに知らなくても情報共有ができるため、職員のプライバシーを守るとともに、ご利用者様の個人情報の保護もできています。

 

 

社員紹介

 

プロフィール

職員
年齢:29歳
勤務年数:7年10ヶ月
業務内容:入所部マネージャー

生活支援員として従事する傍ら、入所部マネージャーとして、女性棟の支援全般の管理および調整を実施しています。生活支援員としては担当ご利用者様を4名受け持ち、個別支援計画の作成補助や取り組みの実施、生活全般の支援などを行っています。
 

仕事の魅力

生活の場であることを意識し、ご利用者様の日々の生活の中で楽しみを増やしていけるように日中活動や余暇活動を計画しています。毎日の生活や活動の中で、ご利用者様の小さな成長を実感することや、日々のコミュニケーションでお互いに笑いあい笑顔が増える関わりができること、ご家族から感謝の言葉をいただいたりと、ご利用者様の人生に寄り添う関わりができることが魅力だと感じます。

 

1日のスケジュール

様々な勤務形態があり、早出や遅出、夜勤勤務などがあります。

日勤帯(9:00~18:00)のスケジュールとしては、9時に朝礼で夜勤者から前日の申し送りを受け、午前中の活動支援に入ります。

午前中の活動では軽度の運動や創作活動をなどを実施します。

12時からは昼食の食事介助・見守り、整容など随時行います。

12時半~13時半で休憩。

13時半からは午後の活動を行い、15時より入浴支援を行います。入浴支援が終わった後に、支援記録の作成や個別の支援業務の実施、ご家族への連絡などを実施し、18時に業務終了となります。

熊本県商工労働部 商工政策課 政策班 くま活サポート係 (c)2010熊本県くまモン
〒862-8570  熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号   Tel:096-333-2313096-333-2313   Fax:096-385-5850  

Copyright(C)2018 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved