くま活サポート 熊本へ就職・奨学金返還等支援情報サイトトップへ
ホーム   >  企業検索(2023年度就職者対象)   >  矢部開発株式会社

企業検索(2023年度就職者対象)

矢部開発株式会社

矢部開発ロゴ

弊社は昭和30年台初頭に現会長がブルトーザー1台で開田工事をはじめ、それから50年を超える年月の中で建設業として地域インフラを守りながら、地域の皆様に支えられ、愛されながら成長させていただきました。日本列島は今、天変地異のような災害が毎年のように各地を襲い人々の暮らしを脅かしています。
私たちは地域を守るため、又そこに暮らす人々の命を守るためにまだまだ進むことをやめるわけにはいきません。今時代の変化に合わせた進化も求められています。それに応えるべきは人材です。継続は力、人は宝。私たちは同じ志を抱き共に歩む仲間を育て今後も地域を守り創造する担い手として成長し続けていきたいと考えています。

企業PR
企業のキャッチコピー
~そこにある古いをまもり新しいを創造する~
創業50年超えた地域No1の総合建設業(土木一式工事・舗装工事 上益城郡内)地域インフラの維持、修繕、新設、防災の要を担っています。
支援メニューと支援金額(※金額は上限です)
・奨学金支援枠Ⅱ 2名(大卒:244.8万円/院卒:244.8万円)
・熊ターン応援枠 3名(赴任:20万円   研修等:30万円)
基本データ
業種
建設業
事業内容
1、特定建設業(土木一式・舗装・とび土工・石工事・水道施設工事)一般建設業(管工事)
2、一般貨物運送業
3、介護福祉業
代表者
代表取締役 上田 信
設立年
昭和45年
従業員数(平均年齢)
53名( 49歳 )
資本金
2,000万円
売上高
1,708,919千円
事業所の住所
熊本県上益城郡山都町南田220-1
エリア
県央
連絡先
0967-72-1010
ホームページ・SNS等
国や県等からの認定・表彰等、行った宣言の実績
■R3年度熊本県ブライト企業認定、■第2期熊本県SDGs登録事業所登録、■令和3年度九州地方整備局工事成績優秀企業表彰、■令和3年度熊本河川国道事務所優良工事表彰、■令和3年度熊本県優良工事表彰、■令和2年度緑川ダム管理所優良工事表彰、■熊本県ヘルスター健康宣言企業 
採用情報
採用実績
【2021年度】
 新卒:(男性)   0名、(女性)   0名
 中途:(男性)   1名、(女性)   0名

【2020年度】
 新卒:(男性)   0名、(女性)   0名
 中途:(男性)   6名、(女性)   0名

【2019年度】
 新卒:(男性)   0名、(女性)   0名
 中途:(男性)   0名、(女性)   0名
勤務時間
8時00分から17時00分まで(実働 7.5時間)
初任給
・高校卒業程度:   170,000円
・大学卒業程度:   200,000円
・修士修了程度:   220,000円
昇給・賞与
・昇給:年 1回( 10月  )
・賞与:年 2回(6月、12月)
福利厚生
・年間休日: 87日(土日は会社休日カレンダーによる、一斉有給5日)
・各種保険
・団体保険
・表彰制度(優良工事・永年勤続等)
・慶弔見舞金制度
教育制度
新人研修、各種資格取得講習、外部技能講習、外部スキルアップセミナー受講等
インターンシップ
【期間】2日
(随時受け付けています)

【実施内容】
①施工工事についての説明、使用重機械等についての説明、最新の建設技術について
②施工現場見学
③施工管理助手等
会社紹介・職場紹介・社員紹介
 

当社はこんな企業です

【経営理念】
地域密着型建設業として、熊本に未来を創造し強固な地盤を築いていくため、確かな施工、より良い品質、そして安全と妥協のない技術力を終結させ地域NO1企業を目指します。
【経営方針】
1、何よりも顧客の満足と信頼を得ることを目指し、努力を惜しみません。2、より早く、より正確に、より良い品質の成果品を目指し確実な利益確保と地域経済への還元を目指します。3、地域経済と雇用を支える基幹産業としてのプライドを持ち、社員とそしてその家族の幸福追及に努めます。4、法令遵守を徹底し、公正な企業活動を行います。

 

求める人材像

高卒、大卒、文系、理系問いません。
①新しいことにチャレンジすることが好きな人(DX化等新時代に対応する為)
②責任感がありコミュニケーション能力が高い人(チームで仕事をするため)
③モノ作りが好きな人
④勉強熱心で向上心を持った人(技術研鑽及び資格取得が必須なため)

 

こんな事業を行っています

 建設業をメインに幅広く事業を行っています。
 1、特定建設業 (土木一式・舗装・とび土工・石工事・水道施設工事)一般建設業(管工事業)
 2、一般貨物自動車運送事業
 3、介護福祉業(認知症対応型共同生活介護)

 

当社の魅力はここです!

建設業は自分が作ったものが万人の目に触れ後世に残り、そこに暮らす人たちの命を守る非常に尊い仕事です。弊社は50年以上真摯に事業を全うしてきたことで、国、熊本県からの評価も高くいただいており、受注機会にも恵まれ安定した企業活動をしています。又、優良工事表彰、優良技術者表彰、若手技術者表彰等を受賞した従業員が多数在籍していますので、その技術を間近で学べます。
会社主体ではなく自分主体で働ける会社です。会社はそのサポートに努め、的確にアドバイスを送り要望等があればできるだけ改善して行くことに努めています。又、資格取得制度や社内表彰制度があり、自分の頑張りが形になり、自分へ還元されます。

 

職場の雰囲気

創業当初から『人は宝』という経営姿勢を一貫しており、下は20代前半から上は70代までが同じ職場でチームとして働いています。中には勤続年数30年以上の従業員も多数在籍し弊社の働きやすさを表しているのではないでしょうか。
本社事務所、現場事務所、施工現場ともに非常にアットホームで入りやすいと好評いただいています。また、外国人技能実習生の受け入れもしており、国際色も豊かです。

 

従業員や家族の満足度向上のためこんなことに取り組んでいます

①慶弔見舞金規定により様々な慶弔金の設定(結婚祝い・子・孫の出産祝い等・災害見舞金等)
②作業服やポロシャツ、トレーナーなどの定期支給及び購入時の半額助成
③インフルエンザ等の予防接種等の助成
④R2.3年度新型コロナウイルス感染症流行に伴う見舞金の支給(社員全員に支給)
⑤慰安旅行、新年会、慰労会、若手懇親会など各種イベントを定期的に行います。

 

社員紹介(1)

 

プロフィール

プロフィール画像1
・年齢:28歳
・勤務年数:4年目
・業務内容等:入社時から舗装工事の作業員や機械オペレーターとして業務を行ってきました。業務の傍ら資格取得に励み、昨年2級土木施工管理技士に合格し、今年4月より公共工事の現場代理人として配属され、先輩技術者について書類を作ったり、打ち合わせをしたり日々勉強の毎日です。
 
 

仕事の魅力

入社したきっかけは友人がやっていた仕事だという単純な理由でしたがやっているうちにちょっとずつやりがいを感じるようになり、公共物の構築や、インフラの整備に自分が携わることに誇りを持つようになりました。
又、工事は一人一人の役割が決まっており、自分自身も責任感が強くなりました。
仕事柄楽な仕事ではありませんが仕事を通じて人としても成長でき必ずやりがいを見だすことが出来ると思います。
会社の雰囲気もアットホームで悩み相談も話しやすい環境にあるため未経験の方でも働きやすい会社です。

 

1日のスケジュール

 8時00分 現場事務所で朝礼 
 8時10分 現場施工開始 (作業現場にて現場施工・工程・安全管理等)
10時00分 休憩(15分)
10時15分 作業再開
12時00分 昼休憩(60分)
13時00分 作業再開
15時00分 休憩(15分)
16時30分 片付け・明日の準備・終礼
16時45分 日報作成・事務所へ報告等 技術者との明日の作業手順確認
17時10分 退社 

 

社員紹介(2)

 

プロフィール

 
プロフィール画像2
・年齢:27歳
・勤務年数:5年目
・業務内容等:現場代理人・機械オペレーター 
幼いころからバックホーやブルドーザーに興味があり、この仕事に就きました。入社当時から土木の現場作業や機械操作等を積極的に学ばせてもらい、2級建設機械施工管理技士を取得することが出来ました。それからは、公共工事の現場代理人も経験し、監督官庁や取引先との打ち合わせや書類作成など、現場施工管理も任せてもらえるようになり、日々奮闘しています。



 

仕事の魅力

自分自身熊本地震や豪雨災害を経験し、建設業の方々が災害復旧に携わる姿を見て魅力を感じ入社しました。
実際豪雨や台風、積雪等があると真っ先に出動し、応急作業等行うので大変ですが、地域の方の生活を支えていると思うととてもやりがいを感じます。 
入社当初はわからないことばかりでしたが、優しい先輩たちに囲まれ、いろいろな仕事を教わりました。又工事が完成する喜びも味わえた上、工事現
場周辺の住民の方々に、「あんたがこんごつなるとさみしか~」と言ってもらえ、更に喜びが増しました。日々楽しく勉強しながら仕事をしています。

 

1日のスケジュール

 8時00分 現場事務所で朝礼
 8時10分 現場施工開始 (作業現場にて現場施工・工程・安全管理等)
10時00分 休憩(15分)
10時15分 作業再開 
12時00分 昼休憩(60分)
13時00分 作業再開 
15時00分 休憩(15分)
16時30分 片付け・明日の準備・終礼
16時45分 日報作成・事務所へ報告等 技術者との明日の作業手順確認
17時10分 退社 








熊本県商工労働部 商工政策課 政策班 くま活サポート係 (c)2010熊本県くまモン
〒862-8570  熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号   Tel:096-333-2313096-333-2313   Fax:096-385-5850  

Copyright(C)2018 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved