くま活サポート 熊本へ就職・奨学金返還等支援情報サイトトップへ
ホーム   >  企業検索(2024年度就職者対象)   >  株式会社興和測量設計

企業検索(2024年度就職者対象)

株式会社興和測量設計

社屋外観

昭和53年8月創業以来、44周年を迎えました。流れゆく時代に即応し、社員一人一人の企業意識の高揚と技術力の向上に努め、常に自己体の改善に最善の努力を傾注しております。また時代の変化にいち早く対応するために位置情報システム(GIS)、構造物技術診断の分野にも積極果敢に取り組んでおります。建設コンサルタントの専門的な立場から、より高度な技術提案を積極的に行い顧客のニーズにお応えし、社会の発展に貢献できるよう更に努力を重ねる所存でおります。 代表取締役 内田貴士

企業PR
企業のキャッチコピー
未来へ紡ぐ
まち創りに、新たな風を
支援メニューと支援金額(※金額は上限です)
・奨学金返還支援枠Ⅰ 1名(院卒:456万円)
・奨学金返還支援枠Ⅱ 2名(大卒:244.8万円/院卒:244.8万円)
・熊ターン応援枠 1名(赴任:20万円 研修等:30万円)
基本データ
業種
学術研究,専門・技術サービス業
事業内容
測量業・土木設計業・用地補償業・構造物診断・GIS業務
代表者
代表取締役 内田 貴士
設立年
昭和53年(1978年)
従業員数(平均年齢)
46名(46歳)
資本金
1,000万円
売上高
5億9千万円
事業所の住所
熊本市北区改寄町2141-1
エリア
県央
連絡先
096-272-7711
ホームページ・SNS等
国や県等からの認定・表彰等、行った宣言の実績
熊本県ブライト企業・よかボス企業
採用情報
採用実績
【2022年度】
 新卒:(男性)0名、(女性)1名
 中途:(男性)2名、(女性)0名

【2021年度】
 新卒:(男性)0名、(女性)0名
 中途:(男性)3名、(女性)1名

【2020年度】
 新卒:(男性)1名、(女性)1名
 中途:(男性)2名、(女性)0名
勤務時間
8時30分から17時30分まで(実働8時間)
初任給
・高校卒業程度:170,000円
・大学卒業程度:190,000円
・修士修了程度:205,000円
昇給・賞与
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(6・12 月)
福利厚生
・年間休日:122日(週休2日)
・社会保険完備
・退職金制度(中退共)
・産休育休制度あり
・資格取得支援制度(規定あり)
教育制度
・新人研修
・社内研修
・社外研修
インターンシップ
【期間】【実施内容】
・1DAY (大学生) 測量・設計・構造物診断体験等
・30日間 (専門学生)測量・設計などの業務体験・学習
・5日間 (高校生) 測量・設計などの業務体験・学習
会社紹介・職場紹介・社員紹介
 

当社はこんな企業です

地元熊本で創業44年の実績を誇る、測量・土木設計・建設コンサルタントです

(経営理念)社会に信用・信頼される人づくり、企業づくり

・私たちは働く仲間を互いに認め合い、自己表現に向けて共に学び、共に成長します 

・私たちは顧客の要求を察知し、常に技術力の向上に努め、最高の成果を提供します

・私たちは地域と一体となり社会資本整備の発展に貢献します

 

 

求める人材像

今現在、当社の求人活動では、求職者が理系・文系であろうと、経験者や未経験者であろうとも、やる気のある人を求めています。自分の生き方において目標を持ち切磋琢磨しながら学び続けている人を待っています。

 

 

こんな事業を行っています

熊本県内を中心に、道路や河川・橋梁・砂防ダム・下水道など公共事業の測量、設計、調査を行う建設コンサルタント会社です。地理情報システム(GIS)業務やドローンを用いた三次元測量など、これから活用が期待される先端技術にも前向きにチャレンジしています。また、コンクリート構造物を破壊せずに強度や劣化を調査する「非破壊検査」の技術を持つ、県内でも数少ない企業です。

 

 

当社の魅力はここです!

家族的雰囲気の中でも、常に新しいこと、高い次元への積極的なチャレンジを続けられる環境。社会に信用・信頼される人づくり、企業づくりのために、技術力と人間力の研鑽に全社員が一丸となって取り組んでいます。

また、仕事面で必要な資格取得に関しても、社内勉強会を数回開催し、受験直前までサポートを行います。資格取得の費用に関しても会社からの手厚い支援制度があり、資格の種類によっては「報奨金」も支給されるなど、社員の意欲を増す制度があります。

 

 

職場の雰囲気

「会話」を通してコミュニケーションも図られ、何事にも一丸となり進んでいく。相手の気持ちになって仕事をし、悩んだり苦しんだりしていたらお互いに手を差し伸べる家族的な雰囲気の会社です。

 

 

従業員や家族の満足度向上のため、こんなことに取り組んでいます

今までの就業規則を見直し、より手厚い手当や、有給休暇の取得方法、育児や介護といった少子高齢化時代に対応した「休暇」を取りやすい環境を整えました。さらに社員の健康管理を考えた「健康管理規定」を施行し、これに基づいたアンケート結果により「健康手当金」の支給も始まりました。

 

 

社員紹介

 

 

プロフィール

社員写真
平成8年生まれ、鹿児島県鹿児島市出身。大学を卒業後入社し、設計部に配属され現在入社4年目。現在の業務内容は、令和2年度 豪雨災害によって被災した道路や河川の復旧工事のための設計業務や道路の新設や道路改良のための設計業務を行っています。
 

仕事の魅力

私たちの仕事は、道路や河川の護岸だけでなく、雨水を流す排水側溝や土砂災害から住民を守る砂防堰堤など、身近なものから普段生活していて目に入らないような所まで多岐にわたるお仕事です。そのため、たくさんの知識や経験が必要となりますが、測量班の作成した図面を基に計画を考え、たくさんの関係者と打合せを行い、計画を形にしていくのがとても楽しく、やりがいを感じられます。

 

 

 

1日のスケジュール

7時30分 起床

8時30分 出社、1日の業務確認

9時00分 設計作業

10時00分 設計会議や社内勉強会の参加

12時00分 同僚と昼食

13時00分 設計打合せや現地調査

16時00分 上司と業務の進捗報告等打合せ

17時30分 退社

24時00分 就寝

 

熊本県商工労働部 商工政策課 政策班 くま活サポート係 (c)2010熊本県くまモン
〒862-8570  熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号   Tel:096-333-2313096-333-2313   Fax:096-385-5850  

Copyright(C)2018 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved