くま活サポート 熊本へ就職・奨学金返還等支援情報サイトトップへ
ホーム   >  企業検索(2024年度就職者対象)   >  丸昭建設株式会社

企業検索(2024年度就職者対象)

丸昭建設株式会社

社員集合写真

弊社は、昭和31年創業からこれまで、建設産業という分野で
「地域の皆様に喜ばれるモノづくり」をモットーに地域の発展とともに歩んでまいりました。
また、2021年には創業65周年を迎えることができました。
創業以来65年間、ご協力、ご指導、ご鞭撻を賜った多くの方々にこの場をお借りして御礼申し上げます。
「大胆細心」。可能性に大胆に挑戦し、細心の心配りで確かなモノ作りに励む。
この信条を心に、新しい時代を支える企業となるよう、これからも情熱を持って取り組んでまいります。

企業PR
企業のキャッチコピー
経審に基づく土木工事完成高では、長年にわたり熊本県内トップクラスの実績で、優秀な技術者チームが誇りです。
支援メニューと支援金額(※金額は上限です)
・奨学金返還支援枠Ⅱ 2名(大卒:240万円/院卒:260万円)
・熊ターン応援枠 2名(赴任:20万円 研修等:30万円)
基本データ
業種
建設業
事業内容
総合建設業
代表者
代表取締役 松村陽一郎
設立年
昭和31年
従業員数(平均年齢)
97名(男:81名、女:16名)(50.3歳)
資本金
9700万円
売上高
60億円 (R3.5)
事業所の住所
人吉市西間上町2479-1
エリア
県南
連絡先
0966-45-0046
ホームページ・SNS等
HP:https://marusho-inc.jp   
Instagram:@marusho_const 
国や県等からの認定・表彰等、行った宣言の実績
熊本県SDGs登録事業者(2期)
健康経営優良法人2022
令和3年度 熊本県若手建設技術者表彰
令和3年度 九州農政局 農業農村整備事業等優良工事表彰
令和3年度 九州地方整備局 国土交通行政功労表彰
採用情報
採用実績
【2022年度】
 新卒:(男性)2名、(女性)0名
 中途:(男性)3名、(女性)1名

【2021年度】
 新卒:(男性)1名、(女性)0名
 中途:(男性)4名、(女性)1名

【2020年度】
 新卒:(男性)1名、(女性)2名
 中途:(男性)3名、(女性)0名
勤務時間
8時00分から17時00分まで(実働 8 時間)
初任給
・高校卒業程度: 180,000 円
・短大・高専・専門卒程度:190,000 円
・大学卒業程度: 210,000 円
・修士修了程度: 220,000 円
昇給・賞与
・昇給:年  1回( 6 月)
・賞与:年  2回( 6・12月)
福利厚生
・年間休日:120日(週休2日) 2022年度
・健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金、団体保険(会社支払)、死亡障害補償、その他各種福利厚生
・業務に必要と会社が認めた資格については取得費用の全額補助
・若手独身寮完備 
・資格取得支援制度
教育制度
・全新入社員に対し、入社後半年間にわたり、ビジネスマナー研修を実施
・全国地域建設企業の新入社員が冨士研修施設にて技術研修
インターンシップ
【期間】
令和4年6月1日~随時受付中 

【実施内容】
プロの設計・施工管理・現場管理
実際の設計現場、今取り組んでいる現場の進捗状況を見学していただきます。
どのように仕事を進めているのか、どんな人たちと仕事をしているのか体験してください。
また、現場で働く先輩社員ともたくさんのコミュニケーションをとって建設業を少しでも実感していただけます。
会社紹介・職場紹介・社員紹介
 

当社はこんな企業です

テーマは「人と自然の調和」


時代の大きな流れの中で、建設業のあり方も大きな転換期に来ています。

現在、私たちに求められるのは 「人と自然の調和」をテーマにした新しい時代の環境づくりだと考えます。

弊社は、これからも「地域の皆様に喜ばれるモノづくり」をモットーに、より豊かな地域づくりに貢献して参ります。

 

 

求める人材像

当社で活躍できる人材は、以下の2点を併せ持っています。

・素直であること

・自分の考えを発信できること

どのような部署であっても、コミュニケーションを取ることが好きなことと”考動力”は必要です。


 

こんな事業を行っています

◆土木・建築設計・舗装・とび・土工・しゅんせつ

◆水道施設・鋼構造物・砂、砂利等の採取及び販売

◆運送事業、産業廃棄物収集運搬業

◆生コンクリート製造・販売業

◆アスファルト製造・販売業

 

 

当社の魅力はここです!

「人材育成」に力を入れており、若手建設技術者の育成で優れた会社に贈られる『熊本県若手建設技術者表彰』を3年連続で受賞!充実した教育研修制度・サポート体制を整え、管理業務未経験の方々も着実にレベルアップできます!

 

 

職場の雰囲気

施工管理スタッフがいる工事部は総勢約50名。

20代・30代の若手から経験豊富なスタッフまで、幅広い年代が和気あいあいとした感じで勤務中!

年齢に限らずスキル・意欲に応じて大きな案件を任せるようなチャレンジングな社風。

伸び伸びと自分らしく働ける環境が整っています。

 

 

従業員や家族の満足度向上のため、こんなことに取り組んでいます

・年次有給休暇制度、時間単位有給休暇制度を導入して、効率的な有給休暇の取得を促進しています。

・業務に関する各種資格にチャレンジする社員を金額面でも援助しています。受験料はもちろん講習・教材費も全額会社で負担します。合格祝い金制度もあり、毎月の資格手当を支給します。

・育児・介護に関する制度を導入し、仕事と家庭の両立を支援しています。

 

 

社員紹介(1)

 

 

プロフィール

社員写真1
土木部現場代理人/28歳/2012年入社/勤務年数10年2か月
入社4年目から現場代理人になりました。現場代理人とは工事現場に常駐し、施工上で必要な工程管理や安全管理、工事現場の運営などで、工事現場の責任者となります。担当する現場が決まればまず、施工計画を考えて作成します。その後、協力業者の方とも打合せをしながら、計画通りに進めるにはどうしたらいいかを検討してから現場に入ります。現場では日々、機械の配置や人員の確保の要請なども行いながら、安全第一の施工管理を行う必要があります。もちろん、発注者とのやりとりも欠かせません。
 

仕事の魅力

【ひとつの現場が終わった後の達成感は何ものにも代えがたいものです】

仕事のやりがいはやはり、ひとつの現場が終わった時の達成感です。苦労すればするほど、達成感も大きいし、終わった時には次はこうしよう、ここを変えてみようなどと考えることもやりがいになります。また、現場によって経験することもいろいろです。困難な課題に直面したら、まず経験豊富な上司に相談します。また一緒に働いている協力業者の方の意見も聞きながら自分で総合的に判断して現場の方向性を決めて、発注者に提案します。いつでも相談に乗ってくれる先輩や同僚は頼りになる存在。1人で思い悩むということはありません。

 

 

 

1日のスケジュール

朝、現場に着くとまずその日の作業を確認。作業前には現場全体の朝礼を行い、作業内容や安全管理の確認を共有します。作業が始まると現場に出て安全面の確認。お昼には協力業者のリーダーの方と打合せをして、次の日の作業内容や危険箇所の安全を確認します。安全については1日に何度も確認。分かっているだろう、分かるだろうがいちばん良くありません。

 

 

社員紹介(2)

 

 

プロフィール

社員写真2
建築部現場代理人/24歳/2020年入社/勤続年数2年3ヶ月
大学では社会福祉学を専攻していましたが、昔からモノづくりに興味があったのと、現場での仕事に憧れがあり、思い切ってこの業界に入りました。仕事の内容として建築現場にて施工管理の立場で工程管理、品質管理、安全管理、写真管理等を行いますが、自分は主に写真管理を行っています。現場で使う材料や状況写真などを撮り記録として残す仕事をしています。また、作業中に事故が起きないよう安全面にも意識を置きながら一日を送っています。
 

仕事の魅力

小さな建物から大きな建物まで一から完成まで見届けられるやりがいのある仕事です。現場の責任者として安全面や業者の方々と打合せを行いながら、事故につながる作業がないよう日々考えて動くようにしています。現場内で自分で判断できないことやわからないことはきちんと教えてくれる上司や業者さんたちが丁寧に教えてくれます。もちろんきついことの方が多いですが、完成したときの喜びが大きいですし、建築物は形に残るので完成したときの達成感があります。

 

  

1日のスケジュール

現在一人暮らしをしているので、6時に起床し、朝ごはんの支度と弁当の準備をして7時30分には現場に着けるようにしてます。8時より安全朝礼を行い、一日事故がないように全員に意識を持って作業してもらうように指示しています。日中はほとんど現場に出ていて、作業内で不安全な行動がないか巡回し指導を行っています。また、作業ごとに写真を撮り、昼に明日の打合せを業者の職長さんと行い、作業内容と安全面を確認します。夕方以降は写真の整理をして帰宅します。                               

 

 

社員紹介(3)

 

 

プロフィール

社員写真3
事業部勤務/21歳/2020年入社/勤務年数2年3ヶ月
業務内容はおもに郵便物の受付・整理、請求書の支払い、書類の整理、伝票処理です。月の初めには請求書が多く送られてくるので受付を行い、各現場ごとに振り分けます。現場の方や業者の方と確認を行いながらミスのないよう気を付けながら行っています。
 

仕事の魅力

【周りの人の役に立つことができ、自分も成長できます。】

事務職の魅力は、周りの方々の役に立てることです。成果が数字で見える職種ではないですが、様々な部署の方々が円滑に毎日の業務を行うなうことのできる環境を整えることができます。ほかの方々の役に立てる点で事務職の大きな魅力だと思います。また、個々のスキルアップができます。電話対応や来客対応を通してコミュニケーション力やビジネスマナーを身につける事ができますし、毎日パソコンを使う業務でもあるので、WordやExcelのスキルも磨くことができます。

 

 

 

1日のスケジュール

朝、会社に着くとまず掃除、朝礼を行い、一日のスケジュールの確認を行います。それからは郵便物の受付・整理を行い、支払いがあれば銀行や郵便局へ行きます。お昼からは、請求書や支払い関係の書類の整理を行います。一つ一つ決められたファイルがあるのでそれに閉じていきます。大変な作業ですがスムーズに業務を進めていくうえで大切なことなのでミスのないよう気を付けながら行っています。最後に伝票処理をしてその日に使ったお金に間違えなどがなかったか確認をします。

 

熊本県商工労働部 商工政策課 政策班 くま活サポート係 (c)2010熊本県くまモン
〒862-8570  熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号   Tel:096-333-2313096-333-2313   Fax:096-385-5850  

Copyright(C)2018 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved