くま活サポート 熊本へ就職・奨学金返還等支援情報サイトトップへ
ホーム   >  企業検索(2024年度就職者対象)   >  光進建設株式会社

企業検索(2024年度就職者対象)

光進建設株式会社

社屋外観

当社は昭和39年に光進工業株式会社の社名で人吉にて設立し、昭和60年には本社を熊本市に移転、熊本県内外に営業基盤を拡大してまいりました。その間数多くのお客さまのお陰をもちまして、県内外の大型工事を単独施工できる技術と経験を培わさせていただきました。誠に感謝申し上げます。これからも若い技術者達に技術の継承をしつつ、安全協力会である太樹檜の会員各社をはじめ専門業者の皆様と力を集結しながら、高品質の建設物を工期内にお客様へお引き渡してまいる所存であります。今後も全社一丸となって地域社会の皆様に信頼される企業を目指してまいりますので、これまで同様のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

企業PR
企業のキャッチコピー
『Building the future  熊本の未来を創る会社でありたい』
支援メニューと支援金額(※金額は上限です)
・奨学金返還支援枠Ⅱ 3名(大卒:244.8万円/院卒:244.8万円)
・熊ターン応援枠 2名(赴任:20万円 研修等:30万円)
基本データ
業種
建設業
事業内容
総合建設業 1級建築士事務所
代表者
代表取締役社長 井上 弘太郎
設立年
1964年6月
従業員数(平均年齢)
73名 (平均年齢43.4歳)
資本金
80百万円
売上高
77億22百万円
事業所の住所
熊本市東区御領2丁目28-1
エリア
県央
連絡先
TEL:096-380-1231
ホームページ・SNS等
国や県等からの認定・表彰等、行った宣言の実績
「熊本県ブライト企業」
「よかボス企業」
「地域未来牽引企業」
「ヘルスター健康宣言」
「国土交通省九州地方整備局工事成績優秀企業認定」
「JIA日本建築大賞」
「熊本県SDGs登録」  
採用情報
採用実績
【2022年度】
 新卒:(男性)3 名、(女性)1 名
 中途:(男性)1 名、(女性)0 名

【2021年度】
 新卒:(男性)2名、(女性)0名
 中途:(男性)0名、(女性)0名

【2020年度】
 新卒:(男性)2名、(女性)1名
 中途:(男性)0名、(女性)0名
勤務時間
8時00分から17時00分まで(実働 8 時間)
初任給
・高校卒業程度  :175,000円
・専門学校卒程度 :191,000円
・大学卒業程度  :205,000円
昇給・賞与
・昇給:年 1 回(1月)
・賞与:年 2 回(6月、12月)
福利厚生
・年間休日:105日(日曜・土曜※当社指定日・祝祭日・夏季休暇・年末年始休暇)
・育児・介護休業制度 互助会制度、表彰制度、永年勤続表彰制度、時間単位有給休暇制度、特別休暇制度、社内旅行
教育制度
・新入社員社内研修(営業体制、安全管理、積算の基本、コンプライアンス、建設業法、ISO、ビジネスマナー等)
インターンシップ
【期間】
1日~5日間

【実施内容】
・座学(動画視聴)、工事現場実習体験、完成物件見学、進行中工事現場視察等々
会社紹介・職場紹介・社員紹介
 

当社はこんな企業です

熊本の地に生まれてから半世紀以上にわたり、ふるさとの人々に育てていただいた光進建設。おかげさまで現在では県内外での大型工事を単独施工できる技術と経験を培い、県内建設業界のリーディングカンパニーと評価されるまでに成長できました。私たちの未来は、常に熊本の未来に向いています。お客さまのニーズや期待に対し努力を重ね、ふるさとの発展にお役に立てる建造物、人々を笑顔にできる建築物、そして子どもやお年寄りにやさしい施設をつくっていきたい。私たちは地域の皆さまに信頼される企業を目指し、【100年企業】への路程を歩み続けます。

 

 

求める人材像

当社は高卒、大卒等、学歴に全くとらわれません。努力を惜しまない社員を大切にします。やる気があって努力を惜しまない方、大歓迎です。

【求める人材像】

・地域に貢献できる仕事をしたい人 

・ものづくりに興味がある人 

・時間の約束を守れる人

・コミュニケーションができ、チームワークを大切にできる人

 

 

こんな事業を行っています

私たちは、熊本県を地盤とする総合建設会社です。1964年、人吉市に会社を設立して以来、専門業者の皆さまの力を結集し、地域に根ざした活動を誠心誠意、続けてきました。強みは、半世紀以上にわたり積み上げてきた【技術力】です。この確かな【技術力】で、建築・土木を軸に、これからも人々の安全・安心を支え、快適な空間創造、地域の社会基盤の整備を行ってまいります。

 

 

当社の魅力はここです!

熊本県下、最大手の総合建設業として、県内随一の大型物件から比較的小規模なものまで建築、土木ともあらゆるニーズにお応えします。多様なニーズに高品質でお応えするため、技術職社員の人材育成にも力を入れており、そのための資格や免許などの取得費用を助成するなど、若手社員の自己研鑽に対して様々な制度で支援をしています。当社の受注力の高さより多様なプロジェクトを経験してもらい、スキルを上げていった結果、入社10年以内で現場所長を務める人も多数います。

 

 

職場の雰囲気

若手社員のケアやフォローには、「メンター制度」により個別のサポートを実施。先輩・後輩というタテの絆を深めるだけでなく、同じ会社で働く仲間として、ヨコの関係づくりにも役立っています。男性の職場のイメージが強い建設業ですが、女性社員も活躍中。女性のいる現場では女性専用トイレも設置しています。

 

 

従業員や家族の満足度向上のため、こんなことに取り組んでいます

育児・介護休業制度の導入により、仕事と家庭の両立を支援しています。有給休暇を1時間単位でも取得することができます。ハラスメント防止の啓蒙活動や研修の実施など、社員が働きやすい職場環境作りに努めています。関連企業の光進会クリニックにて、グループ社員および同居家族までインフルエンザ予防接種費用を会社が負担します。

 

 

社員紹介(1)

 

 

プロフィール

社員写真
年齢:24歳 勤続年数:2年 所属:工務部・建築課係員
業務内容:建築現場施行管理業務


 

 

 

仕事の魅力

弊社の現場は大規模な工事を手掛けることも多いことから、色々と苦労することもありますが、建物ができていく過程を見るのは毎日わくわくしますし、建物が無事工期内にお客様の希望通りに完成した時は、強い達成感と充実感を味わうことができます。また、自分が携わった建物がこのあと何十年に渡って未来に残っていくということは、誇らしく、とてもやりがいのある仕事だと思います。

 

 

 

1日のスケジュール

担当業務としては、現場の管理(安全・品質・工程・原価)が主な仕事になります。工事の進捗を記録したり、作業員さんに段取りの説明を行い、現場がスムーズに進ことができるように管理をしています。その他には、設計図を基に施工図の作成を行ったり、資材の搬入、搬出や職人さんら人員の手配等、日々協力会社の方々と打合せを行ないながら次の工程へ進めて行くと共に、出来上がり状況の確認や指示業務などを行なっています。

 

熊本県商工労働部 商工政策課 政策班 くま活サポート係 (c)2010熊本県くまモン
〒862-8570  熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号   Tel:096-333-2313096-333-2313   Fax:096-385-5850  

Copyright(C)2018 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved