くま活サポート 熊本へ就職・奨学金返還等支援情報サイトトップへ
ホーム   >  企業検索(2025年度就職者対象)   >  三州建設株式会社

企業検索(2025年度就職者対象)

三州建設株式会社

社屋の外観

1964年(昭和39年)に神田保が有限会社として創業し、1972年(昭和48年)に組織変更後、1997年(平成9年)に神田舟に事業継承し現在に至っています。
創業時の社是「蔵の財より身の財優れたり 身の財より心の財第一なり 作業安全」をモットーに安全に気を付けることはもちろん、より良いものをより安く仕上げることで、広く社会貢献することを目指しています。

企業PR
企業のキャッチコピー
「より安全に・より安く・より良い」工事目的物を社会へ提供する事
それが、私たちの使命です。
支援メニューと支援金額(※金額は上限です)
・奨学金返還支援枠Ⅱ 1名(大卒:244.8万円/院卒:244.8万円)
・熊ターン応援枠 1名(赴任:20万円 研修等:30万円)
基本データ
業種
建設業
事業内容
河川工事、舗装工事、道路工事など
代表者
神田 舟
設立年
昭和39年
従業員数(平均年齢)
16名(45.6歳)
資本金
7500万円
売上高
5億
事業所の住所
熊本市東区保田窪4丁目10番74号
エリア
県央
連絡先
096-.382-0193
ホームページ・SNS等
国や県等からの認定・表彰等、行った宣言の実績
・令和4年度 工事成績優秀企業認定
・熊本県SDGs登録
採用情報
採用実績
【2023年度】
 新卒:(男性)0名、(女性)0名
 中途:(男性)0名、(女性)0名

【2022年度】
 新卒:(男性)0名、(女性)0名
 中途:(男性)0名、(女性)0名

【2021年度】
 新卒:(男性)0名、(女性)0名
 中途:(男性)0名、(女性)2名
勤務時間
7時45分から17時15分まで(実働8時間)
初任給
・高校卒業程度:180,000円
・大学卒業程度:200,000円
・修士修了程度:220,000円
昇給・賞与
・昇給:年1回(4月 )
・賞与:年2回(8・12月 )
福利厚生
・年間休日:115日(週休2日)
・社会保険完備、退職金共済加入、通勤手当、残業・深夜手当、家族手当、住宅手当、役職手当
教育制度
新入社員研修、CPDS外部講習、技能実習の受講、社内勉強会など
インターンシップ
【期間】5日間

【実施内容】
業界・企業紹介、現場見学、ドローン実習等
会社紹介・職場紹介・社員紹介
 

当社はこんな企業です

【企業のビジョン】

社会的な要請や発注者の要求事項へ対応するために、

・熊本県SDGs登録事業者として、計画目標に向けた実践ならびに改善を行います。

・業務のDX化・IT化(ICT施工)を進めることにより効率化を図り、働き方改革を推進します。

・業務マニュアルを作成し、プロセスチェックを行うことにより、効率的運用や継続的改善を行います。

・職務分担表や職能評価表を基に、業務内容や目的の明確化を図り、各従業員のスキルアップを促します。

 

 

求める人材像

・物怖じせず、行動力がある方

・社会に貢献するために使命感と責任を持って取り組める方

 

 

こんな事業を行っています

公共工事の元請が中心の土木及び舗装工事業の会社です。

取引先は国土交通省・熊本県・熊本市発注工事が、全完成工事高の9割程を占めています。

治水工事や道路建設といった人々の生活に欠かせないインフラの整備や、災害発生時の応急対応、修復工事を行い地域と社会に貢献することが当社の使命です。

 

 

当社の魅力はここです!

・会社の規模は小規模ながらも、道路を作ったり橋の下部を作ったりと、大規模な工事に携わることができます。

地図に残る仕事で、この上ない達成感を味わうことができます。

・アットホームな雰囲気で、社員同士の仲が良いです。

 

 

職場の雰囲気

社員同士の仲が良く、楽しい職場です。

余暇で趣味を充実させる社員も多く、趣味を通じた親睦も盛んです。

 

 

従業員や家族の満足度向上のため、こんなことに取り組んでいます

有給休暇取得促進、家族・住宅手当あり、年2~3回の会社懇親会、年1回の社員慰安旅行

 

 

社員紹介(1)

 

 

プロフィール

・入社7年目(27歳)

・担当業務:現場監督

 

  

仕事の魅力

入社後、資格取得をきっかけに現場監督として仕事を任され始めました。

最年少の自分が仕事を任されるのはプレッシャーがありましたが、分からないことは先輩方が教えてくださいますし、

工事が完了した後の達成感は別格です。

 

 

1日のスケジュール

7時45分~朝礼

8時00分~朝礼後、現場の測量

10時00分~休憩後、現場の巡視

12時00分~昼食

13時00分~ドローンによる写真撮影

14時00分~現場の測量、巡視

15時00分~休憩後、書類の作成やCADソフトによる図面確認・修正

17時00分~現場の安全確認後、終業

 

熊本県商工労働部 商工政策課 政策班 くま活サポート係 (c)2010熊本県くまモン
〒862-8570  熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号   Tel:096-333-2313096-333-2313   Fax:096-385-5850  

Copyright(C)2018 Kumamoto Prefectural Government. All rights reserved