当社はこんな企業です
防衛省や建機メーカー・大手ゼネコンを顧客に持つ創業75周年以上の安定した機械メーカー。
2017年10月には東証一部上場企業である、オカダアイヨン株式会社と経営統合し、オカダアイヨングループに参入しています。
スクラップ工場で使用される大型機械のスクラップローダは日本では当社のみが製作しています。
ダム工事で使用されるケーブルクレーンも日本でのシェアはクラスNo.1です。
求める人材像
・モノづくりに興味がある人
・何事にも前向きな人
・好奇心が旺盛な人
・ヒアリング力、提案力、プレゼンに自信がある人
・スケールの大きな仕事に携わりたい人
・顧客の真の課題を見抜き、解決したいという意欲を持っている人
こんな事業を行っています
ケーブルクレーン、ウインチ、林業機械、スクラップ用機械、舶用クレーン等の開発・設計・製作・販売・メンテナンスまでを一貫して行っています。
「ダムや発電所工事に使用する大型運搬設備」や「日本の森林開発に欠かせない機械」などを作っている会社です。
当社の魅力はここです!
・少人数(180名弱)なので個人の魅力が見えやすくて報われやすい
・年間休日120日以上 プライベートをしっかり確保!
・開発・設計・製作・販売・メンテナンスまですべてを行える地場の機械メーカー
・日本の森林資源を守り、日本を支える大規模工事にも関われる
・大きな工事をやり遂げた時の達成感は格別です
職場の雰囲気
人との繋がりを大切にしている会社です。
明るい笑顔、大きな挨拶はもちろん、大きな製品を扱うため、互いに助け合って仕事をすることで、
年齢に関係なく他愛のない話ができ、とても働きやすい会社です。
従業員や家族の満足度向上のため、こんなことに取り組んでいます
・オカダアイヨン株式会社の従業員持株会への参加
・特別休暇の新設(入社後最大4日付与 条件あり)、半日有給制度
・産業医講話による健康促進
・健康経営優良法人2023 取得
・職場安全標語表彰、QCサークル活動:選ばれた方へ景品、金一封
・社内レクリエーション:暑気払いや忘年会の実施
社員紹介(1)
プロフィール
30歳
入社12年目
製缶工。
私は製品の製造に直接関わる中の製缶グループに所属しています。製缶の作業は金属の切断や曲げ加工、型切りされた鋼材を接合させる溶接という作業をメインに行っています。
仕事の魅力
図面上の製品を鋼材から自分の手で造り出すことにやりがいを感じます。会社外やYouTubeで自社の製品を見ると、仕事に力を注いでよかったと感じます。
就職活動はわからないことだらけだで、自分に適している仕事や会社を探すのはとても難しいことだと思います。企業を選択するうえで、選ぶ条件がそれぞれあると思いますが、誰しもが「給料がいい会社」という条件がトップにあると思います。給料も大切ですが、会社の雰囲気や仕事のやりがいなど、色々なことに目を向けてみてほしいと思います。弊社に少しでも興味をもっていただけましたら、工場見学に来ていただきたいです。
1日のスケジュール
08時00分 ラジオ体操、朝礼、製缶作業
10時00分 休憩
10時10分 製缶作業
12時00分 休憩
12時50分 製缶作業
15時00分 休憩
15時10分 製缶作業
17時10分 退勤※時には残業あり
社員紹介(2)
プロフィール
33歳
3年
組立工。
組立は、自社製品の部品の加工、組立作業を行います。私は現在、木材用グラップルをメインに加工・組立を行っています。
その他にもクレーンやローダー、ウインチなどを組み立てる作業もあります。
仕事の魅力
私は入社した時、組立で取り扱う工具の名称や扱い方を全く知りませんでした。先輩から指導していただき、ノウハウを学んでいく中で自分の知識が増え、組立のスピードが上がったことを実感した時はやりがいを感じました。
仕事を始めると好きだと思っていたことが向いていなかったり、苦手と思っていたことが続けていくことで面白く感じたり、やってみないと分からないことがたくさんあります。どの会社に入社しても最初はきつく大変だと思いますが、ぜひ頑張って続けてみてください。その先に自分の成長が見えてくると思います。
1日のスケジュール
08時00分 ラジオ体操、朝礼、組立作業
10時00分 休憩
10時10分 組立作業
12時00分 休憩
12時50分 組立作業
15時00分 休憩
15時10分 組立作業
17時10分 退勤※時には残業あり
社員紹介(3)
プロフィール
36歳
13年
設計業務
私が担当しているものはケーブルクレーンと言って、主にダム現場や匂配のきつい発電所などで、両端にワイヤーを張って資材を運搬させる装置の設計を行っています。入社後は、CADの操作を教えてもらう傍ら、実際に稼働しているケーブルクレーンの見学をしながら、徐々に設計をさせてもらうようになりました。
仕事の魅力
初めは簡単なものから、後々自分の考えた設計のものを作り出していくのはとてもワクワクしますよ。そして、他の設計を行う会社と違う会社と違う所が、「自分が設計した製品を現場で架設し、稼働する所まで間近で関われる」という点です。現場では主に、組立作業をされる作業員さんが働きやすいような管理を行う、という立場で仕事をします。
責任のある仕事になりますので、現場では会社の代表という気持ちで働いています。実際に、初めて自分で設計したものが現場で組みあがっていき、稼働している所を見て感動した事を覚えています。自分が設計したものが実際に使われている所を見る感動は、是非味わってもらいたいですね。
1日のスケジュール
08時00分 ラジオ体操、朝礼、設計業務
10時00分 休憩
10時10分 設計業務
12時00分 休憩
12時50分 設計業務
15時00分 休憩
15時10分 設計業務
17時10分 退勤※時には残業あり