・3つの支援メニューを設定しています
・支援金額は、県が設定する上限の範囲内で各参加企業が設定します
・適用人数には限りがあります(参加企業毎の人数枠があります)
支援メニュー表
支援メニュー | 支援対象者 | 支援内容 (金額) | 支給時期 | 予定人数 |
---|
①奨学金支援枠Ⅰ | 奨学金利用者 大学院修了者等 | 奨学金返還の支援 (各参加企業が設定する額) | 就職後10年間に分けて支給 | 10 |
②奨学金支援枠Ⅱ | 奨学金利用者 4年制大学卒業者等 | 奨学金返還の支援 (各参加企業が設定する額) | 就職後10年間に分けて支給 | 100 |
③熊(ゆう)ターン応援枠 | 奨学金を利用していない者等 大学等の卒業者、 社会人経験者(県外) | 赴任費用の支援 (各参加企業が設定する額) 研修等費用の支援 (各参加企業が設定する額) | 就職1年目、5年目に支給 | 110 |
<奨学金支援枠Ⅰ・Ⅱの対象奨学金>
- 日本学生支援機構第1種奨学金
- 日本学生支援機構第2種奨学金
- 熊本県育英資金(大学貸与)
- その他知事が認める貸与型奨学金
【主な注意点】必ずお読みください
- 2020年度就職者が登録の対象となります。
- 参加企業に就職しなかったことによるペナルティ等はありません。
- 参加企業に就職し、かつ一定の条件を満たしたときに支援を受けられる制度です。
- 各参加企業が設定する支援メニューの種類及び制度適用人数枠はあらかじめ決まっています。したがって、参加企業に就職しても支援を受けられない場合があります(各参加企業が設定する支援メニューの種類及び制度適用人数枠は、本サイトに掲載しています)
- 各参加企業が設定する支援上限額は異なります。また、参加企業に就職する時点における奨学金の返還残額がその支援上限額に満たない場合は、返還残額が支援の上限となります。
- 奨学金返還支援は、あなたが一定期間奨学金を返済したことを確認後、県からあなたに送金することによって行います。(返済の肩代わりではないため、日本学生支援機構等への返還は通常通り行っていただく必要があります)
- 参加企業を退職した場合、県負担分を含め、その時点で支援は打ち切りとなります。